忍者ブログ
JavaScript , Java , DOS , HTML(CSS) , JSP , SQL , VB , VBScript , ・・・etc などの覚書
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DOSプロンプトから電源を落としたり、スタンバイにしたりする方法

【コマンド】
・シャットダウン
shutdown

【備考】
※-m \\コンピュータ名 を指定する事により、リモートシャットダウンする事もできる
※WindowsXPや2003では標準で装備。Windows2000では、XPのshutdown.exeをコピーする事により可能
 ライセンスの良し悪しは不明 (C:\windows\system32\shutdown.exe)
 win2000sp4では問題なく起動した。引数オプションもOK

・スタンバイ
%windir%\System32\rundll32.exe powrprof.dll,SetSuspendState

※電源オプションの設定を休止状態を有効にするにチェックしていれば、スタンバイでなく休止になる
※休止状態とスタンバイは、shutdownコマンドではなく、rundll32.exeからオプション付きで
powrprof.dllを呼び出すことにより、実行できる

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Copyright © [ moriBlog-memo ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート Special Thanks : 忍者ブログCommercial message : [PR]